用品・グッズ

キャリア、要るよね! 「CL250/500ツーリングカスタム」がすぐに作れる【デイトナ】のNEWパーツ群

オートバイアフターパーツメーカーの株式会社デイトナは2023年6月、ホンダCL250/500用カスタムパーツの発売を開始する。
アップライトなライディングポジションでツーリングにも最適なCL250/500の旅力をアップするパーツが勢ぞろいする。

Henly Begins フレームバッグ DHS-35

ガソリンタンク下のメインフレームに取り付ける小型のバッグ(長財布が入る)。フレームにはベルトで固定するだけなので、取り付けは簡単。マグネット式のバックルなので、グローブをはめたままでも開閉できる。
最大積載重量は1kgで、6月上旬発売だ。

Henly Begins フレームバッグ DHS-35
Henly Begins フレームバッグ DHS-35

商品番号:38115 
標準価格:11,550円

適合車種
■CL250(23)〈8BK-MC57〉 
■Rebel250/ABS/S Edition(17〜23)〈2BK/8BK-MC49〉
※CL500/Rebel500に装着する場合はバッグがシリンダーヘッドと近いため、ヒートプロテクションシート(品番:76750)等の遮熱シートをバッグ背面に貼り付けて熱対策を行うこと。

グラブバーキャリア

タンデムシートのサイドまで荷台を回り込ませシートの上面と高さを合わせることで、大きな荷物でも安定して積載できるスチール製リアキャリア。タンデム時にはグラブバーとして使用できる。GIVIトップケースの装着も可能。
最大積載重量は7kgで、6月中旬からの発売となる。

グラブバーキャリア
グラブバーキャリア

デイトナ製サドルバッグサポート(97936)との同時装着が可可能。

※トップケースを取り付ける場合は、フレーム破損の恐れがあるため32リットル以下のケースを使用のこと。
※トップケース(ベース込み)は、重量が5kg以下のものを使用すること。
※社外リアフェンダー、テールランプでは使用できない。

材質:スチール製、マットブラック塗装仕上げ/パイプ径:φ15.9mm
商品番号:32719 
標準価格:22,550円

適合車種
■CL250(23)〈8BK-MC57〉
■CL500(23)〈8BL-PC68〉 

パイプエンジンガード

スクランブラーイメージを活かしたレイアウトのエンジンガード。立ちゴケなど軽微な転倒によるエンジンへのダメージを軽減する。Lowerは左右をセパレート構造にすることで装着が簡単。
発売中。

左右セット
材質:スチール製、マットブラック塗装仕上げ/パイプ径φ25.4mm

※UpperとLowerの同時装着は不可。

<Upper>

パイプエンジンガード Upper
パイプエンジンガード Upper

商品番号:99258 
標準価格:32,780円
適合車種
■CL250(23)〈8BK-MC57〉
■CL500(23)〈8BL-PC68〉
■Rebel250/ABS/S Edition(17〜23)〈2BK/8BK-MC49〉
■Rebel500(17〜23)〈2BL/8BL-PC60〉

※樹脂パッド(リダクションスライダー)は付属しない。

<Lower>

パイプエンジンガードLower CL250(23)〈8BK-MC57〉用

○発売中

商品番号:34980 
標準価格:31,460円

適合車種
■CL250(23)〈8BK-MC57〉
■Rebel250/ABS/S Edition(17〜23)〈2BK/8BK-MC49〉

※樹脂パッド(リダクションスライダー)は付属しない。

○6月中旬発売

商品番号:35226
標準価格:31,900円

適合車種
■CL500(23)〈8BL-PC68〉

※樹脂パッド(リダクションスライダー)は付属しない。

サドルバッグサポート(車体左側用)

サドルバッグのベルト掛けループを一体化したサドルバッグサポート。デイトナ製のサドルバッグはもちろんのこと、ベルトの左右ピッチが190mm前後のバッグに対応する。
縦方向に十分な長さをとることで、サドルバッグがリアサス、リアアクスルに接触しにくい形状となっている。
デイトナ製グラブバーキャリア(32719)との同時装着が可能。
推奨バッグサイズは12リットルまで。

※純正以外のリアサスペンションに交換している場合、取り付けできない可能性がある。
※バッグ装着時は全幅が増えるため、走行には十分注意すること。

発売中

素材:スチール製、マットブラック塗装仕上げ
商品番号:97936 
標準価格:13,750円

適合車種
■CL250(23)〈8BK-MC57〉
■CL500(23)〈8BL-PC68〉

ヘルメットホルダー

車種専用に設計することで純正装着品のように違和感がないヘルメットホルダー。左側タンデムステップ部に取り付ける。(カギ2本付属)
6月中旬発売。

※ 駐車中のヘルメットの盗難を抑止する商品なので、ヘルメットを装着したまま走行しないこと。
※この商品は盗難やイタズラを抑止するものであり、完全な盗難防止を保証するものではない。
※ この商品に装着した物の盗難、紛失、脱落、破損、故障に関しては、一切保証なし。
※カギのみの補修部品設定はなし。

材質:スチール製、ブラック塗装仕上げ
商品番号:32674  
標準価格:3,960円

適合車種
■CL250(23)〈8BK-MC57〉
■CL500(23)〈8BL-PC68〉

レポート●NANA-KO 写真●デイトナ

CONTACT

株式会社デイトナ
https://www.daytona.co.jp/index.php

  1. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  2. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  3. Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!

  4. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  5. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  6. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  7. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  8. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  9. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  10. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  11. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

仏【IXON】の2024年新型ライディンググローブ7種をまとめて一気紹介!抜群操作性のオールシーズン用「THUND」など あなただけの一着をペアスロープでオーダーメイド 「目黒とメグロの回顧展」をJR東日本とカワサキがコラボで開催!オリジナルグッズ販売も!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事