用品・グッズ

エルフ「スフィーダジャケット」高い安全性と快適性を誇りスポーツライディングをサポート!

フランスのオイルブランドで、レースシーンでも活躍を続けるelf(エルフ)の世界観や高品質・高性能なイメージを受け継ぐのが、フラッグシップが展開するエルフのライディングウエアだ。

このうちスフィーダジャケットは、シンプルなルックスの裏に高機能が詰まったサマースポーツモデル。肩・肘・背中・胸部プロテクターを標準装備した安心のフルプロテクション仕様で、前傾姿勢重視の立体裁断や要所に配された伸縮素材により、運動性を高めてある。

裾にはサイズアジャスターベルト、後ろ襟部にはリフレクターを備え、アウターポケットも充実。基本性能に優れる設計で、スポーツライディング好きを満足させる。

同じエルフの、通気性と安全性に優れたメッシュ仕様のパンツやグローブと併せて使いたい。

EJ-S113 スフィーダジャケット

価格:2万6180円
カラー:ブラック×ホワイト、ブラック×レッド、ブルー、ホワイト×ブラック、ホワイト×グリーン
サイズ:S、M、L、LL、3L、4L
プロテクター:肩、肘、背、胸

サブリメーション加工(昇華プリント)を施した、通気性に優れるメッシュの表地メイン素材が、立体的な表情を生む。立体裁断と、肩から脇腹や袖口にかけて配されたストレッチ素材で運動性を高めた、夏向けスポーツ仕様だ


▼お薦めコーディネートアイテム

EP-S305 スポルトメッシュパンツ

価格:2万3100円
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S、M、L、LL、M/LL、L/3L
プロテクター:膝

表地のメイン素材は、抜群の通気性と強度を誇るメッシュ生地。股部分は、可動性を高めるガゼットクロッチ構造。ウエストアジャスターを備え、ポケットは安心のファスナー式となっている
欧州CE規格に適合するニープロテクターは、縦横の位置を微調整できる。

EG-S517 スフィーダメッシュグローブ

価格:9900円
カラー:ブラック、レッド、ブルー、ホワイト
サイズ:M、L、LL

スポーティかつストリートテイストもあるサブリメーション加工のメッシュ生地を採用。カーボン製ナックルプロテクターが安全性を高める。親指と人差し指はスマホ操作対応

まとめ●モーターサイクリスト編集部 photo●岡 拓 model●サン コウキ

お問い合わせ

フラッグシップ
TEL:048-762-1021

https://flag-ship.co.jp/

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

ときひろみの「私に乗せなさい!」SUZUKI GSX250R(前編) 激しい雨には「AMT STORM GEAR DRYSTAR® XF JACKET」!高い防水&通気性能で快適ライディング! 【三ない運動よさらば!!】かつての三ない運動推進県・埼玉の新たな試み

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事