用品・グッズ

利用特典も見逃せない!! ダイネーゼのレンタルスーツに新たに女性用が追加

ダイネーゼジャパンは、ダイネーゼストア、及びダイネーゼジャパン公式サイトから申込みできるレンタルスーツサービスに、レディースモデルの導入を開始した。

バイク乗りならばいつかはサーキットを走りたいと思っているだろう。
しかしサーキットを走るために必要なレザースーツは、値段が高く手を出せない者も少なくない。
特にダイネーゼのレザースーツはとても高品質で、最低でも15万円程度もする。
そのレザースーツを破格の値段でレンタルできるのが、ダイネーゼのレンタルスーツサービスだ。

手軽に気軽にサーキットを走るために、まずはこのレンタルスーツサービスを利用しよう。
また、ダイネーゼのレンタルスーツサービスは、利用した者全員に利用特典としてキャッシュバックチケットが用意される。
 

レンタルサービス概要

●レザースーツ(女性用/エアバッグ無し):LAGUNA SECA 4 1PC PERF. LADY LEATHER SUIT
●レンタル費用:1万5000円(税抜)
●貸出サイズ展開:40、42、44

 

●レザースーツ(男性用/エアバッグ無し):ASSEN 1 PC PERF. SUIT
●レンタル費用:1万5000円(税抜)
●貸出サイズ展開:44、46、48、50、52
 

●レザースーツ(男性用/エアバッグ有り):D-AIR RACING MISANO ESTIVA
●レンタル費用:2万円(税抜)
●貸出サイズ展開:44、46、48、50、52、54、56
 

それぞれのスーツともレンタル期間は貸出日から最大7日間となっている。

気になる利用特典だが、レンタルサービス利用者に国内のダイネーゼストアでレザースーツ購入時に利用できる、キャッシュバックチケット(レンタルモデルに応じて1万5000円または2万円)がプレゼントされるというもの。
詳細は下記ホームページで確認して欲しい。
 

CONTACT

問い合わせ先 ダイネーゼジャパン
URL http://www.dainesejapan.com/rental.html

 

あわせて読みたいオススメ記事はこちら!

  1. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  2. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  3. Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!

  4. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  5. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  6. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  7. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  8. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  9. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  10. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  11. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

父の日にご褒美を! あのバイクグッズが今だけ20%オフ。6月16日(月)まで期間限定【八重洲出版オンラインショップ】 「フルオーダーのカスタムBMW」を見たくはないか!?『46works』が世田谷区で個展を開催、5台を展示 雪道にはヤマハ トリシティ+IRC製スノータイヤの組み合わせがすごく良かった話

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション