用品・グッズ

スリムなグリップが 長く愛される秘訣! キジマ「グリップヒーター GH10」

[PR] sponsored post

人気の防寒用品ゆえに数多くリリースされるグリップヒーターは、どれを選べばいいか迷う人も多いだろう。まず、グリップヒーターには大きく分けて交換型と巻き付け型の2タイプがある。

交換型は元のグリップラバーを外してグリップヒーターに付け替える作業がやや複雑だが、握り心地に優れる。そのうちスイッチ別体型はハンドル周りがやや煩雑になるが、好みの位置にスイッチボックスを装着できるのがメリット。

一方、最近増えているスイッチ一体型はグリップから手を離さずにオン・オフや温度調整が可能だ。

巻き付け型はグリップの上にヒーターを取り付けるタイプ。グリップ径は太くなるが、電源の配線を除けば装着の手間が掛からず、使わないときは外しておける。

グリップヒーター GH10

本誌のお薦めは一般的なグリップと変わらないグリップ径φ32mmを実現したキジマの交換型グリップヒーターGH10。通常、一度装着したグリップヒーターはシーズンが終わっても取り外さないため、この握りやすさは魅力的だ。スロットルパイプを内蔵したことで、交換型のネックだった装着が容易になったのもうれしい。

5段階の温度調節や、LEDインジケーター内蔵のスイッチ一体型グリップ、使用中にバッテリー電圧が12V以下になると自動的に停止する電圧制御機能など、使い勝手も◎。発売以来、同社の代表格として好評を博している汎用グリップヒーターの決定版と言える。

グリップヒーター GH10

価格:1万7600円
サイズ:120mm(内長117mm・外径φ32mm)/130mm(内長127mm・外径φ32mm)
対応ハンドル径:φ22.2mm
消費電力:7.4W(レベル1)~34.8W(レベル5)

温度レベルを調整可能

イグニッションをオンにしてグリップヒーターが通電した状態からスイッチを押すと温度レベル1(出力20%)となる。その後はスイッチを1回押すごとに20%ずつ出力がアップし、最大のレベル5(出力100%)まで5段階に温度を調整可能だ。レベル5からさらにもう1度スイッチを押すか、そのほかのレベルでスイッチを3秒長押しすると電源オフとなる。なお、長押しでオフにした場合、スイッチを押すと直前の温度で再加熱されるメモリー機能も搭載している。

温度レベルによってランプの色が変わる

グリップエンドは貫通/非貫通タイプ両方に対応

グリップエンドは貫通タイプだけでなく、オフロードモデルなどに多い非貫通タイプにも対応している。貫通タイプの場合は純正バーエンドなどを装着し、非貫通タイプは付属のエンドキャップを取り付ける仕様だ。

貫通タイプ
非貫通タイプ

グリップへの取り付けも容易

スロットルパイプ内蔵のため、純正グリップからパイプを取り外すという面倒な作業は必要なし。なお、スロットルワイヤーを巻き取るアダプターはメーカーや車種に合わせて3タイプが同梱される。

他のモデルもオススメ

グリップヒーター GH08 プッシュスイッチタイプ(標準ハンドル用/インチハンドル用)

価格:8800円/9350円
対応グリップ径:φ22.2mm/25.4mm
グリップ外径:φ33mm/φ37mm
全長:115、120、130mm/130mm
消費電力:21~36W

GH10同様、5段階の温度調節やバッテリー電圧が12V以下になると加熱を自動停止する機能を備える。設定温度はスイッチ部のLEDの個数で判別。スイッチボックス装着用のクランプステーやマウントが付属する

グリップヒーター GH05-2 巻き付けタイプ

価格:5720円
サイズ:95×100mm、105×100mm
消費電力:18~ 36W

グリップ巻き付け型で、さまざまな車種に手軽に装着可能。もちろん使わないときは取り外せる。温度調整機能はなく、電源はオン・オフのみの設定だがその分リーズナブルだ。95mm幅と105mm幅の2タイプが用意
グリップへの装着例

レポート●モーターサイクリスト編集部 写真●キジマ

お問い合わせ

キジマ
TEL:03-3897-2167

  1. 末永く楽しい安全なバイクライフのために「Find YOU SafetySense♪」

  2. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  3. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  4. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  5. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  6. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  7. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  8. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  9. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  10. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  11. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  12. 最も乗りやすい大型スポーツバイク?『CB1000R』は生粋のSS乗りも納得のストリートファイター

  13. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  14. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  15. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  16. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

ライバル超越の独自路線&技術 独創的な革新エンジン5選【エンジンで振り返る日本車の歴史その4】 スズキに強い!【m-tech】がGSX-R油冷のリプロパーツを4種、ラインナップに追加!スロットルケーブルなど バイク好き俳優ノーマン・リーダスがツーリングで日本を走る!「ライドwith ノーマン・リーダス」シーズン4がHuluで独占配信開始!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション