トピックス
イベント
キャンペーン
新車
ニューモデル
試乗インプレッション
モーサイ燃費調査室
用品・グッズ
新製品
インプレッション
バイク&ライフ
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!
モーターサイクル&ガレージライフ
YDS-3レストア録リターンズ
編集部さとうのVITPILEN 701日記
釣りツーリングに行こう!
雑ネタ
ムービー
ツーリング
お役立ちノウハウ
ツーリングエリア
北海道
東北
関東
甲信
東海
北陸
関西
中国
四国
九州・沖縄
ヒストリー
グッズ通販
雑誌・書籍
ホーム
画像ギャラリー
画像ギャラリー
「ハンドリング激変!」ホンダ GB350とブリヂストン定番バイアスタイヤBT46のマッチングに驚く
ホンダ GB350のタイヤサイズはフロント100/90-19、リヤ130/70-18。純正以外の選択肢は意外と少なく、ブリヂストン BT46は貴重なリプレイスタイヤの候補だ
ブリヂストン バトラックスBT46のフロント。ウエット路面での接地感向上、偏摩耗抑制のため、従来型BT45とパターンが逆に変更されている
ブリヂストン バトラックスBT46のリヤ。従来型BT45からパターンも変更、シリカ配合のシングルトレッドゴムを採用しウエット性能を向上させている
ブリヂストン バトラックスBT46のフロント。ブリヂストンによれば、耐摩耗性は前後ともBT45同等のレベルが確保されているという
ブリヂストン バトラックスBT46のリヤ。トレッドには「BT46」のロゴが描かれている
GB350純正・ダンロップ GT601のフロント。Hレンジの100/90-19は、既存のGT601には存在しなかったサイズだ
GB350純正・ダンロップ GT601のリヤ。市販品そのままではなく、専用チューニングが施されていると思われる
ブリヂストン BT46のフロント。純正ダンロップ GT601とプロファイルに差異はなく、ホイール装着時の外径と幅も同様だった
GB350純正・ダンロップ GT601のフロント(約3000km走行した状態)
ブリヂストン BT46のリヤ。純正ダンロップ GT601とプロファイルに差異はなく、ホイール装着時の外径と幅も同様だった
GB350純正・ダンロップ GT601のリヤ(約3000km走行した状態)
ブリヂストン BT46を装着したホンダ GB350。トレッドパターンはトラディショナルなものなので、GB350の雰囲気を崩すこともないだろう
ブリヂストン BT46のフロント(ほぼ新品状態)
ブリヂストン BT46のリヤ(ほぼ新品状態)
GB350純正・ダンロップ GT601のフロント(約3000km走行した状態)
GB350純正・ダンロップ GT601のリヤ(約3000km走行した状態)
この画像の記事ページへ
画像ギャラリー 16枚
おすすめ記事
涼しくて道路も貸し切り!!「朝活」ツーリングで聞きたいシーン別バイクに合う音楽10選【Episode5】
「エンジンの楽しさを絶やしたくない」純正部品大手・日本ピストンリングが旧車オーナー向け個人販売を開始した思いとは
今日のバイカー1ショット「なにしろブラックアウトがカッコよくて」
Copyright ©
モーサイ
All rights reserved.
PAGE TOP