トピックス
イベント
キャンペーン
新車
ニューモデル
試乗インプレッション
モーサイ燃費調査室
用品・グッズ
新製品
インプレッション
バイク&ライフ
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!
モーターサイクル&ガレージライフ
YDS-3レストア録リターンズ
編集部さとうのVITPILEN 701日記
釣りツーリングに行こう!
雑ネタ
ムービー
ツーリング
お役立ちノウハウ
ツーリングエリア
北海道
東北
関東
甲信
東海
北陸
関西
中国
四国
九州・沖縄
ヒストリー
グッズ通販
雑誌・書籍
ホーム
画像ギャラリー
画像ギャラリー
【詳報】万能スクーター、ホンダ・PCXシリーズが全面刷新!! 完全新設計のエンジン&フレームを採用して2021年1月28日発売
ホンダ・PCX(ポセイドンブラックメタリック)
ホンダ・PCX(マットディムグレーメタリック)
ホンダ・PCX(マットコスモシルバーメタリック)
ホンダ・PCX(キャンディラスターレッド)
ホンダ・PCX(パールジャスミンホワイト)
ホンダ・PCX160(ポセイドンブラックメタリック)
ホンダ・PCX160(マットディムグレーメタリック)
ホンダ・PCX160(キャンディラスターレッド)
ホンダ・PCX160(パールジャスミンホワイト)
ホンダ・PCX e:HEV(パールジャスミンホワイト)
PCXらしさを残しながら、さらにスタイリッシュになったフロントまわりの造形
リヤのテールランプ周辺も、ひと目でPCXとわかる造形となっている
新開発となる水冷4ストロークOHC単気筒エンジン「eSP+」
動弁系が4バルブへと進化し、吸排気ともに効率が向上した。油圧式のカムチェーンテンショナーを採用しており、静粛性やフリクション低減も実現している。
従来型よりもショートストローク化(先代PCX:52.4×57.9 → 新型PCX:53.5×55.5)することで摺動抵抗が低減し、圧縮比が高められているクランクまわり
出力特性イメージ。旧型よりもスムーズなパワーカーブを描いているのがわかる。
新型PCXシリーズに採用されるスマートキー。
PCXのメインスイッチノブと、シートやフューエルリッドを開閉するシーソー式スイッチ。
左側にはペットボトルも入る収納スペースが設けられている。
新型PCX/PCX160のラゲッジスペースは容量30リットルを誇る。
ハイブリッドモデルのPCX e:HEVも24Lに拡大されており、積載性と利便性が向上している
新旧PCXのフレーム比較。新型のフレームはフレーム形状やガセット位置の最適化が行われ、よりすっきりとした印象をうける。主要なフレーム径は太く変更されているのが見て取れる。
この画像の記事ページへ
画像ギャラリー 22枚
おすすめ記事
涼しくて道路も貸し切り!!「朝活」ツーリングで聞きたいシーン別バイクに合う音楽10選【Episode5】
「エンジンの楽しさを絶やしたくない」純正部品大手・日本ピストンリングが旧車オーナー向け個人販売を開始した思いとは
今日のバイカー1ショット「なにしろブラックアウトがカッコよくて」
Copyright ©
モーサイ
All rights reserved.
PAGE TOP