ホンダVT250Fは「打倒2スト」を目指した250スーパースポーツだった【250の名車・ホンダVT系の歴史 前編】

1982年登場の初代VT250F
1982年登場の初代VT250F
諸ダウVT250Fはスチール製の「サイドパイプ式ダブルクレードルフレーム」を採用
フロントブレーキはインボードディスク、リヤサスペンションはプロリンク式のモノショックを採用
初代VT250Fのエンジン。水冷4サイクル90度V型2気筒DOHC4バルブのエンジンは、1万1000回転で最高出力35馬力を発揮
初代VT250Fのメーター。回転計のレッドゾーンは1万2500回転から
1982年登場の初代VT250F。当時の新車価格は39万9000円
アンダーカウル、サイドカウルなどオプションパーツを装着した初代VT250F
1983年登場のフルカウル版、VT250Fインテグラ。当時の新車価格は45万円
1984年に登場した2代目VT250F。最高出力は35馬力→40馬力へとパワーアップ
2代目VT250F。フレーム、リヤサスペンション、ホイールは新設計となったほか、インボードディスクブレーキの形状も新デザインに
2代目VT250F。1984年当時の新車価格は44万9000円
1984年登場のVT250Z。当時の新車価格は42万9000円
シリーズ累計生産10万台と3年連続トップセールスを記念し、1985年に発売された特別仕様車「VT250F(限定車)」
シリーズ累計生産10万台と3年連続トップセールスを記念し、1985年に発売された特別仕様車「VT250Fインテグラ(ウイングスペシャル)」
1986年に登場した3代目VT250F。エンジンの改良のほか、フレームは新設計に。アンダーカウルが標準装備されるようになった
3代目VT250F。1986年当時の新車価格は47万9000円
3代目VT250F「パールカラー仕様」
3代目VT250F「スペシャルエディション」
3代目VT250F「ダブルディスク仕様」
3代目VT250F「ダブルディスク仕様」
この画像の記事ページへ
  1. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  2. Honda E-Clutchが誕生するまで。便利さと楽しさを追求し続けるホンダ2輪用オートマチックの歴史

  3. Rebel 250(レブル250)で日本中を旅したい。バイク女子が語るツーリングの楽しさ

  4. 160ccスクーターならではの魅力!PCX160だから楽しい、高速を使ったのんびりランチツーリング

  5. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  6. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  7. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  8. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  9. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  10. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】