トピックス
イベント
キャンペーン
新車
ニューモデル
試乗インプレッション
モーサイ燃費調査室
用品・グッズ
新製品
インプレッション
バイク&ライフ
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!
モーターサイクル&ガレージライフ
YDS-3レストア録リターンズ
編集部さとうのVITPILEN 701日記
釣りツーリングに行こう!
雑ネタ
ムービー
ツーリング
お役立ちノウハウ
ツーリングエリア
北海道
東北
関東
甲信
東海
北陸
関西
中国
四国
九州・沖縄
ヒストリー
モーターサイクルショー2020
グッズ通販
ホーム
画像ギャラリー
画像ギャラリー
【ホンダADV150試乗】その90%が新設計! PCXの「着せ替え」ではない、ヘビーデューティー・スクーター
ADV150(ゲイエティーレッド)
ADV150(マットガンパウダーブラックメタリック)
ADV150(マットメテオライトブラウンメタリック)
アドベンチャーモデルのイメージが与えられたスタイリング。マフラーもアップタイプとなっている
エンジンはPCXシリーズなどで定評ある水冷149ccOHC単気筒の「eSP」エンジン。アイドリングストップ機能も継承されている
高さを2段階に調整できるスクリーン。写真はハイポジション時
高さを2段階に調整できるスクリーン。写真はローポジション時
130mmのストロークが与えられたフロントフォーク。フロントタイヤのサイズは110/80-14
120mmストロークのリザーバータンク付きリヤサスペンション。リヤタイヤのサイズは130/70-13
灯火類はすべてLEDを採用。高い視認性を確保しているほか、省電力化にも貢献
テールランプはインナーレンズを採用し、ライト内側が「X字」型に発光する
シート下収納は27L容量で、フルフェイスヘルメット1個を収納可能
アドベンチャーモデルのようなリジッドマウント式のテーパーハンドルを採用。クランプ部は28.6mm径
専用デザインの多機能メーターパネル。燃料計、瞬間燃費計、オド&ツイントリップ、時計、カレンダーなどを表示
ハンドル左下のインナーボックスにはアクセサリーソケットが設けられている
給油口はPCXシリーズ同様、センタートンネル部に配置。燃料タンク容量は8L
ホンダ純正アクセサリー装着例。リヤキャリヤ、トップボックス、グリップヒーター、ETC2.0車載機などが用意されている
カスタマイズパーツ装着例。モリワキZEROフルエキゾーストマフラー、SP武川フロアステップサイドバー&LEDフォグランプなどを装着
ADV150は全3カラーがラインアップされる
この画像の記事ページへ
画像ギャラリー 19枚
カテゴリー記事一覧
カワサキ Z H2が電子制御サス装備で超進化! 世界最速ネイキッドに上級グレード「Z H2 SE」が追加!!
2021/3/4
ゴールドウイン「gwマーヴェリック」ポップアップストア第1弾が3月14日まで愛知県で開催中
2021/3/3
モーターサイクリスト2021年4月号は3月1日(月)発売 付録はカワサキ・メグロK3特製クリアファイル
2021/3/3
おすすめ記事
カワサキ Z H2が電子制御サス装備で超進化! 世界最速ネイキッドに上級グレード「Z H2 SE」が追加!!
ゴールドウイン「gwマーヴェリック」ポップアップストア第1弾が3月14日まで愛知県で開催中
モーターサイクリスト2021年4月号は3月1日(月)発売 付録はカワサキ・メグロK3特製クリアファイル
Copyright ©
モーサイ
All rights reserved.
PAGE TOP