【カワサキ ニンジャZX-4RR試乗】1万6000回転が楽しいだけじゃない! 新時代の400cc 4気筒は「乗りやすさ」も魅力だった

ZX-4R ZX-4RR ニンジャ カワサキ
カワサキ ニンジャZX-4RR。2023年7月15日発売で、価格は115万5000円
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ カワサキ
カワサキ ニンジャZX-4RR。車体色はライムグリーン×エボニーの「KRTエディション」1色の設定
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ エンジン カワサキ
399ccの水冷並列4気筒エンジンは最高出力77ps/1万4500rpmだが、ラムエア加圧時には最高出力80psとなる
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ メーター カワサキ
レッドゾーンは1万6000rpmから。ライディングモードに応じて出力特性の切り替えも行われ、「スポーツ」「ロード」ではフルパワー、「レイン」ではローパワーとなる(各電子制御をマニュアル設定できる「ライダー」モードでは自由に選択可能)
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ サスペンション カワサキ
ZX-4RRが採用するSHOWA製「BFRC-lite」(バランス・フリー・リヤ・クッション・ライト)。サーキット走行などでは高い接地感を発揮するだけでなく、街乗りやツーリングにおける快適な乗り心地も両立。伸び側・圧側の減衰、プリロードの調整ができるフルアジャスタブル仕様だ
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ ブレーキ カワサキ
フロントブレーキは290mmダブルディスク+異径ピストンの対向4ピストンラジアルマウントモノブロックキャリパーの組み合わせ。ニンジャZX-25Rが310mmシングルディスクなのに対し、400ccのパワーに対応したアップグレードが行われている
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ ブレーキ カワサキ
リヤブレーキはニンジャZX-25Rと同様に、220mmディスクにデュアルピストンキャリパーの組み合わせ。また、前後タイヤのサイズもニンジャZX-25Rよりワイドなものへ変更されているほか、速度記号ZR仕様(最高速240km/h超対応)となっている
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ ウインカー カワサキ
灯火類はオールLED。フロントウインカーはカウルと一体化したビルトインタイプ
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ テールランプ ウインカー カワサキ
テールランプは1000ccスーパースポーツ・ニンジャZX-10Rの特徴的なデザインコンセプトを継承している
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ 足着き カワサキ
ニンジャ ZX-4RRのライディングポジション。ライダーの身長は165cm
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ 足着き カワサキ
ニンジャ ZX-4RRの足着き性。ライダーの身長は165cm
ZX-4R ZX-4RR ニンジャ ハンドル カワサキ
ハンドルは極度に低いものではなく、厳しい前傾姿勢にはならない。一方、スムーズに「伏せ姿勢」をとることができるよう、タンク上面は低く抑えられている
日本では「ZX-4RR」と「ZX-4R SE」の2タイプを販売。写真はニンジャZX-4R SEで、価格は112万2000円。スモークタイプのスクリーン、USB給電ソケット、フレームスライダーを標準装備。リヤショックはカワサキ大排気量スポーツ車でおなじみの「ホリゾンタルバックリンクリヤサスペンション」となる
ニンジャZX-4R SEはブラックとブルー、2色の車体色がラインアップされる
この画像の記事ページへ
  1. 末永く楽しい安全なバイクライフのために「Find YOU SafetySense♪」

  2. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  3. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  4. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  5. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  6. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  7. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  8. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  9. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  10. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  11. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  12. 最も乗りやすい大型スポーツバイク?『CB1000R』は生粋のSS乗りも納得のストリートファイター

  13. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  14. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  15. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  16. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける