新車
-
ヤマハ YZF-R25 ABSの2022年モデルは「1kg軽量化&クイックシフター対応!」
YZF-R25がマイナーチェンジ、環境規制適応も性能はキープ!「毎日乗れるスーパーバイク」(*)をコンセプトととするYZF-R25。実際、YZF-R1に通ずる鋭いデザインで、スポーティな走りも楽しめるのですが、乗りやすい特性なので…
-
BMWの超スタイリッシュ電動スクーター、「CE 04」は四輪EVと似ているのか?違うのか?
BMW CE 04は定格出力15kW、軽二輪(250cc)クラスとなるBMWのいかにも未来…
-
「ハンドリング激変!」ホンダ GB350とブリヂストン定番バイアスタイヤBT46のマッチングに驚く
バイアスタイヤ界の大定番「ブリヂストン・バトラックスBT46」月日が経つのは早いもので、2…
-
クルマの免許で乗れるバイク!? カナダ生まれのBRP「can-am」はスポーツカーともバイクとも違う運転感覚だった!
普通自動車免許で乗れる「トライク」に注目新型コロナウイルスの流行により、密を避けるレジャー…
-
ハーレーダビッドソン ナイトスター詳細解説「水冷DOHCエンジン&王道スポーツスターデザインが融合!」
スポーツスター系にニューモデル「ナイトスター」が追加ハーレーダビッドソンから水冷エンジンを…
-
ホンダ NT1100 vs ライバル1000km徹底比較「ヤマハ トレーサー9GT/BMW F900XR」<ハンドリング編>
-
ホンダ ホーク11が9月に139万7000円で発売決定! 開発エンジニアに聞いた「軽量さの魅力、デザインの狙い」
-
ホンダ NT1100 vs ライバル1000km徹底比較「ヤマハ トレーサー9GT/BMW F900XR」<エンジン&ウインドプロテクション編>
-
ハスクバーナモーターサイクルズ ノーデン901試乗「アドベンチャーの常識を変える革新的デザイン、上質な走り」
-
速報!ヤマハ新型TMAX試乗「スーパースポーツ顔は伊達じゃない、足まわりの進化でよりスポーティに」
-
(ベスパ プリマベーラ)RED125が3月デビュー、シートやホイールも赤で統一「購入費の一部はAIDS闘病者支援に」
-
ホンダ新型スーパーカブ110&クロスカブ110は4月発売「新エンジン、ディスクブレーキ、キャストホイール採用!」
-
速報!ヤマハ新型MT-10試乗「YZF-R1譲りのCP4エンジンを4000〜8000rpmの中回転域で最高に楽しめる!」
-
CKデザインの超ミニバイク、25ccエンジンを2連装した50ccタンデムツイン「仔猿50TT」が開発中!
-
ホンダ ダックス125は44万円で7月発売決定【実車足着きレポート&詳細解説!】
-
【カワサキ新型ニンジャH2 SXシリーズ詳細解説】レーダー搭載だけじゃない!200馬力はキープで中回転域トルクを強化
-
ホンダ ホーク11は「納車と同時にカスタム可能!」走りと実用性を高めるカスタマイズパーツが多数スタンバイ
-
新エンジン搭載の新型スーパーカブ110を実車で分析! タイヤはIRC製、キャストホイールはC125と「同じではない」
-
ホンダ ホーク11「1100cc並列2気筒のカフェレーサー」モーターサイクルショーで世界初公開
-
118万円〜で購入できるBMW「F900XR」はお買い得車なのか?