新車
-
ホンダ NT1100 vs ライバル1000km徹底比較「ヤマハ トレーサー9GT/BMW F900XR」<エンジン&ウインドプロテクション編>
NT1100が目指したのは「普遍的なオンロードツアラー」ホンダ NT1100の開発キーワードは3つ。「快適性」「多用途性」「最新のオンロードスタイル」であり、日常使いからロングツーリングまで幅広くカバーする万能オンロードツアラーと…
-
ハスクバーナモーターサイクルズ ノーデン901試乗「アドベンチャーの常識を変える革新的デザイン、上質な走り」
ノーデン901はベースのKTM 890アドベンチャーとは「全然違う!」スウェーデン由来のモ…
-
速報!ヤマハ新型TMAX試乗「スーパースポーツ顔は伊達じゃない、足まわりの進化でよりスポーティに」
2022年モデル新型TMAXは「デザインと装備の操作性を一新」スクーターにあるまじき圧倒的…
-
(ベスパ プリマベーラ)RED125が3月デビュー、シートやホイールも赤で統一「購入費の一部はAIDS闘病者支援に」
ボディ、シート、ホイールをパッショーネレッドで仕上げたプリマベーラ125「プリマベーラ」は…
-
ホンダ新型スーパーカブ110&クロスカブ110は4月発売「新エンジン、ディスクブレーキ、キャストホイール採用!」
新型スーパーカブ110は30万2500円で4月14日発売スーパーカブ110が最新の環境規制…
-
速報!ヤマハ新型MT-10試乗「YZF-R1譲りのCP4エンジンを4000〜8000rpmの中回転域で最高に楽しめる!」
-
CKデザインの超ミニバイク、25ccエンジンを2連装した50ccタンデムツイン「仔猿50TT」が開発中!
-
ホンダ ダックス125は44万円で7月発売決定【実車足着きレポート&詳細解説!】
-
【カワサキ新型ニンジャH2 SXシリーズ詳細解説】レーダー搭載だけじゃない!200馬力はキープで中回転域トルクを強化
-
ホンダ ホーク11は「納車と同時にカスタム可能!」走りと実用性を高めるカスタマイズパーツが多数スタンバイ
-
新エンジン搭載の新型スーパーカブ110を実車で分析! タイヤはIRC製、キャストホイールはC125と「同じではない」
-
ホンダ ホーク11「1100cc並列2気筒のカフェレーサー」モーターサイクルショーで世界初公開
-
118万円〜で購入できるBMW「F900XR」はお買い得車なのか?
-
カワサキ新型ニンジャH2 SXシリーズが搭載の「ARAS」は、自動運転レベル1の領域に入っている!?
-
【試乗対談】アクティブに旅を楽しみたいライダーにKTM 1290スーパーアドベンチャーS&890アドベンチャーを薦める理由とは!?
-
ホンダ NT1100試乗「グランドツアラーとスポーツツアラーの中間?」
-
カメラマン柴田のGB350日記#11「0円でできるチューニング=リヤショックで味変と、ABSとトラコンと」
-
インディアン パースート詳細解説「1768cc水冷高出力エンジン+高度な電子制御、リヤトランク装備で収納力も抜群」
-
ホンダ CBR1000RR-Rファイアブレードがマイナーチェンジし3月発売「30周年車は4月までの受注期間限定販売」
-
ホンダ新型リード125「PCXと同じ4バルブ新エンジン&スマートキー採用、中身激変で約33万円は超お買得!?」