新車
-
自分に合うADVを探せ! 圧巻の動力性能と抜群の高速安定性を誇るKTM「1290スーパーアドベンチャーS」
不整地走行を想定したホイールサイズやストロークの長いサスペンション、大型のウインドプロテクションに大容量燃料タンク──。そうした要素を備える「アドベンチャー」(*)のルーツをラリーマシンに見る場合、現在のKTM製アドベンチャーで最も「ラリ…
-
まるで黒ヒョウのよう! カワサキ・Z H2にブラックカラーモデルが登場 2020年12月1日より発売
最高出力200馬力を発揮するバランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したカワサキZシリーズのフラ…
-
来年はカワサキがアツい!? 新型Ninja ZX-10R & Z H2 SEほか 2021年国内導入予定モデルが公開!!
カワサキモータースジャパンは、2021年春に国内導入予定のモデル3車種を発表した。2021…
-
KTMが250ccアドベンチャーモデル新型「250 アドベンチャー」を発表 2020年12月より発売
KTMジャパンは250ccクラスの新型アドベンチャーモデル「250アドベンチャー」を発表。2020…
-
自分に合うADVを探せ! 抜群のツアラー性能を誇り、日本の道にもマッチするKTM「790アドベンチャー」
現在、各メーカーがラインアップするほど人気の高い「アドベンチャー」(*)というジャンルだが、100…
-
ロード走行に重点を置いたアドベンチャーモデル「トライアンフ・タイガー850スポーツ」が2021年2月発売
-
ついにメグロが復活! カワサキから「MEGURO K3」が2021年2月1日に登場 価格は127万6000円!!
-
【速報】アプリリア RS660試乗「600スーパースポーツに軽量・100馬力・2気筒という新方程式を作った」
-
「メグロ」復活か? カワサキがニューモデルの画像をSNSで公開し話題に
-
KTMアドベンチャー「自分に合う1台を探せ!」 パワーとエキサイティングさを余すことなく使い切れる390アドベンチャー
-
「フレーム新設計&長くなった前後サス」貴重な250ccオフロード車、ホンダCRF250L&ラリーがフルモデルチェンジ
-
一般道で低燃費のジクサー250は高速道路でも燃費がいいのか? 実際に走行してチェックしてみた!!【モーサイ燃費調査室】
-
【試乗速報!】BMW史上最大の排気量、1802ccのクルーザー「R18」は巨体に見合わぬ走りが楽しめる
-
燃費もすごいが走りも楽しい! 編集部員が乗って「欲しい!!」と思った125〜250ccバイク3選
-
「燃費お化け」の兄貴分も47km/Lの超低燃費! ジクサー250で800kmひたすら走ったらすっごい記録が出た!!【モーサイ燃費調査室】
-
4気筒エンジン以上に車体が凄い!? ニンジャZX-25Rに見る市販車レース常勝マシン ニンジャZX-10Rの血統
-
「巨大すぎる125ccクルーザー!」ハーレーより長い、レオンアート・パイルダー125試乗
-
「BMW M1000RR徹底解説」S1000RRと何が違うのか?212馬力のエンジンと、車重192kgの車体に見る本気度
-
【ニンジャZX-25R VS バリオスII】30年分の進化から、最新カワサキ250cc4気筒の特性に迫る
-
この巨体でリッター40km超えは反則でしょう!? キムコ・ダウンタウン125i ABSでガチ燃費調査してみた!!【モーサイ燃費調査室】