バイクライフ
-
ETCの進化形、クルマやバイクが財布代わりになる「ETCX」とは? 箱根の「ターンパイク」でも3月28日から導入
アネスト岩田ターンパイク箱根とは?関東地方を代表するワインディングロードのひとつが「箱根ターンパイク」。現在はネーミングライツにより「アネスト岩田ターンパイク箱根」という名称になっているが、運営は箱根ターンパイク株式会社、いわゆる…
-
東京モーターサイクルショーが3年ぶりに開催! マスク姿のショーガールにも萌える
2022年 3月25日(金)〜3月27日(日)の3日間、東京ビッグサイトにおいて第49回東京モータ…
-
125ccからスーパースポーツまで広く採用!! 左右でフォークの中身が違う「SFF-BP」って何だ?
正式名称は「セパレート・ファンクション・フロントフォーク・ビッグ・ピストン」2013年型カ…
-
ホンダ×ソニーがEV開発で合意 「この先はApple×ホンダの可能性だってあり得る!?」
数年前からソニーの自動車ビジネスへの介入はあった2022年3月4日、ソニーとホンダが共同記…
-
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!第46話:ハスクバーナの双子の末っ子!!スヴァルトピレン250&ヴィットピレン250【隔週連載】
スタイリッシュなカウルをまとったスーパースポーツモデルを中心に、維持費のリーズナブルさや、だれでも…
-
タイには本物の白バイ、パトカーが一般人を送迎してくれるサービスがあった!
-
他人のナンバープレートを勝手にSNSへアップしたら法律上、問題あり? 弁護士さんに聞いてみた
-
自衛隊との合同訓練も行う静岡市のバイク隊「スカウト」 主力車種はあえてのヤマハ セロー「225」
-
オフロード走行初心者歓迎!大型アドベンチャー向け走行イベント「BAD」が4月29日、千葉県成田モトクロスパークで開催
-
免許返納したけど諸事情で運転免許が必要になっちゃった!「再交付は可能?あるいは教習所に通う必要あり!?」
-
バイクのエンジンオイルが黒く汚れるのはナゼ? 正体はススや金属屑…だけではない!!
-
「幼児等通行妨害」という違反とは? 「歩行者妨害」違反との違いを元警察官が解説!
-
ホンダ CB400SF教習車の知られざる秘密「型式すら異なる専用車両!足まわりのセッティングも違う」
-
バイクメーカー・アプリリアの社名はランチアの名車「アプリリア」が由来だった……らしい。
-
ナンバープレート盗難被害が増加! 盗んだナンバープレートはどんな目的で使われるのか?
-
欧州車にハイオク仕様が多いのはなぜ?「輸入車ユーザー悲鳴!! ハイオクガソリン価格が200円に迫る地域も」
-
カーボンには「ドライ」と「ウェット」との2種類があるが、製法や特性の違いをご存知か?
-
タイ税関がついにキレた! 「違法輸入車はその場でぶっ壊す」インチキだらけだったタイのバイク輸入方法
-
ホンダ ホーネット600の海外広告が虫嫌い卒倒レベルに「キモい!! 」500匹以上のハチが車体に群がる
-
原付で災害現場に向かうバイク隊! 千葉県四街道市で活動する「防災バイク隊」とは?