ヒストリー

ホンダを代表するスポーツバイク「CBシリーズ」の第1号車、「CB92」とはどんなバイクだったのか?

「ホンダと言えばCB」と言うバイクファンは多いが、「CB」の名が冠せられた第1号車の登場は1959年……60年以上まえに遡る。
その「最初のCB」ことCB92は、デビューとともに凄まじいインパクトを与えたマシンだった。なんと初めてのレース参戦で、ホンダのGPレーサーを破ってしまったのである!

CB第1号車のCB92は、ベンリィでもあり、スーパースポーツでもあった

1950年代後半、ホンダは技術力・企業規模ともに飛躍的な発展を遂げ、小型バイクのカテゴリーとしては、マシンのメカニズムや性能面でも世界をリードする立場となっていった。
1957年には大量生産車として世界初となる250ccの2気筒エンジンを持つドリームC70を、翌1958年には125cc 2気筒のベンリイC90を市場に送り出す。

ホンダ ドリームC70。1957年登場で、エンジンは250cc空冷4ストOHC2気筒。実用メインで開発されたモデルだ。
C90
ホンダ ベンリィC90。1958年登場で、エンジンは124ccの空冷4ストOHC2気筒。C70同様、実用用途を想定したモデル。

そして1959年、C90のスポーツバージョンとして発売されたマシンがCB92である。
当時は、浅間高原でのレースを頂点とするバイクレースが、国内でも開催されつつあり、それまでの実用用途に主眼が置かれていたモデルから、本格スポーツ車の開発が始められた時期──。

CB92
ホンダCB92。1959年登場で、エンジンは124ccの空冷4ストOHC2気筒(写真は1962年型)。ボアストローク44×41mm、圧縮比10.0、最高出力15馬力/1万500rpm、最大トルク1.06kgm/9000rpm、最高速度130km/h。

正式名称「ベンリイスーパースポーツCB92」は1959年の4月に発売され、ホンダとして始めて「CB」と名付けられた市販車となったわけだが……なんとその実態は夏に行われる浅間レースに向けた市販レーサーで、発売と同時に全国のスポーツ有力店へ優先的に出荷された。
後世、CBX/CBRも含め50~1300ccまで、CBの名を冠したホンダを代表する無数のスポーツモデルが世に出てゆくが、CB92こそがそのルーツなのだ。

発売直後に撮影されたホンダ スーパースポーツCB95(CB92の150ccモデル)。バックミラーとナンバープレートが付いているが、キックペダルは外され、タンクにもパッドが追加されていることから、正に保安部品を付けたレーサーといった姿だ。

出力はC92の11.5馬力/9500rpmから15馬力/1万500rpmへ高回転高出力化。
車体ではプレス鋼板構造とはいうものの、前後18インチホイールに専用のマグネシウム製大型ブレーキを装備している。特にこのブレーキは、250用スポーツ車として試作された車両から流用され、その構造は同時期のGPレーサーに近い物だった。現在で言うならMotoGPマシン RC213Vの足回りを市販車に付けていたような超贅沢装備だ。

CB92の足まわり。ボトムリンク式サスペンションに2リーディング式のマグネシウム製ドラムブレーキという組み合わせ。フェンダーステーがブレーキパネルに固定されている点もCB92ならではの設計。

一度見たら忘れられないそのスタイリングは、当時浅間高原で行われていた一連の全日本レースでの車両をモチーフにしているが、マシン上方からタンクを見ると人の「骸骨」にフォルムが似ている事から「ドクロタンク」と通称され、現在でも語り草になっている。

通称「ドクロタンク」と呼ばれる、乗車視点からの光景。フラットダートでのレースに対応した左右一体の大型ニーグリップラバーも大きな特徴。

CB92は発売当初からレースでの使用も重視されていた為、ユーザー向けのレース用キットパーツも用意されていた。これは現在のHRCベース車と同じような位置づけで、さすが「レースの血」が流れるホンダ車である。

「Yシート」と呼ばれるCB92のレース用オプションシート。鉄板製ベースの上にスポンジを入れ、その上にシート地を張るという構造となっている。
レースデビューと60年の歳月

1

2 3
Information

ベンリイスーパースポーツ オーナーズクラブ CB92
http://benlysscb92.web.fc2.com/

  1. Honda E-Clutchが誕生するまで。便利さと楽しさを追求し続けるホンダ2輪用オートマチックの歴史

  2. Rebel 250(レブル250)で日本中を旅したい。バイク女子が語るツーリングの楽しさ

  3. 160ccスクーターならではの魅力!PCX160だから楽しい、高速を使ったのんびりランチツーリング

  4. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  5. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  6. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  7. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  8. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  9. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  10. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

第15話 本番ならアウト!【連載マンガ】20代女子イラストレーターがバイク乗りになるまでのお話 職人が丹精に作り上げた、ペアスロープの大人なライディングジャケット 生誕50周年! ホンダ・CB750Fourの東京モーターショー発表時のインパクトはどれほど凄まじかったのか?

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション