ヒストリー

【バイク熱狂時代は永遠に:1】1980年代を駆け抜けた“彗星” 大垂水峠のヒーローは今なお激速

失意の大転倒を経て

最初のバイク、ゼロハン時代から伝説の通り名は誕生していた! 由来はどのようなものだったのか。
「中学生時代、横浜港で零戦が引き上げられるというニュースがテレビや新聞などで流れたんですね。その機体にハッキリと書かれていた〝鷹-彗星〟という文字が強く印象に残っていて、『よし、自分の愛機には彗星と書こう』と決意したんです」

峠を駆け抜ける楽しさに開眼した堂薗さんは、早速GOTO(後藤商店)のツナギを入手し、本格的に走り始める。
すると同じような仲間が集まり〝RTやんちゃ〟が生まれた。

●今はなき、大垂水峠ふもとのコンビニ。ここで友人たちと待ち合わせをして、いざ峠へ向かう……という姿が日常風景となっていた

メンバー内には堂薗さんと自宅の近かった〝やんちゃガンマ〟さんも。
「チーム員は10人くらい。『じゃあ、筑波にでも行こっか』くらいのノリで、RZ50/125のレースに参戦を始めました。とはいえ、高校生にとってトランポなんて夢のまた夢。そこで僕はレースを走る車両にリヤカーを取り付けて、下道オンリーで所沢から筑波サーキットへ。スピードを出すだけなら問題ないんですが、いざ止まろうとしたら道具を満載にしたリヤカーの慣性がものすごくて止まってくれない(笑)。何度となくキモを冷やしましたね……」

●「RT(レーシングチーム)やんちゃ」にいた彗星さん。メンバー内には、これまた有名な"やんちゃガンマ"さんも所属

●仲間とツーリング……とはいえ、いざ走り出すと結局は尋常ではない速度域での移動になったとか。「毎回、旅というより"遠征" という雰囲気になっちゃってました(笑)」。ちなみに身長165㎝、体重56~58㎏という体型は写真のころから不変だ

連日の峠通いによる走り込みが天性のセンスへ磨きをかけ、大垂水でもレースでも〝彗星〟の名は、多くの人に知られるようになる。
「サーキットで練習をしてたら、お金がいくらあっても足りないですから。マージンを十分取りつつも、ひたすら大垂水を走っていました。それでも正直、後ろからせっつかれた記憶はないですね。おかげでレースでも雨の日と、峠並みの高低差があるSUGOは大の得意でしたよ」
 
84年、市販レーサーと同時開発という触れ込みでNS250Rが登場。
さっそく購入した堂薗さんは、以降、ホンダ2スト250マシンで公道とサーキットを駆け抜けてゆく。
高校卒業後、運送会社、マフラーメーカー、バイクショップなどで働きながらレース活動へも全力投球。
「峠出身のライダーはセッティングが出てなくても、それなりに乗りこなしてしまいますから。あとは気合いを入れれば0.3秒くらいタイムアップするものなんですよ(笑)」

堂薗さんの駆るマシンのカウル裏側に、必ず〝気合い一発by彗星〟と書かれているのは有名な話である。

人の縁にも恵まれレースに集中できる体制が整った90年以降、IA250クラスで確実に成績を積み重ねていき、28歳の93年には宇田川 勉選手と組んで鈴鹿8耐に出場するというビッグチャンスをものにした。

果たして、練習走行では絶好調。
13秒台までたたき出し、期待が高まったが……予選で大転倒を喫する。
「全身を8カ所ほど骨折して、全治4カ月間の大ケガ。腕にはまだそのときのプレートが入ってます。ベッドの上、いろんな考えが頭をよぎりましたが、結局、レースからはいったん離れ、入院中も尽くしてくれた彼女と結婚することにしました」

●参戦体制も充実し、脂が乗っていた92年は全日本選手権IA250クラスを転戦。最終戦の筑波では市販レーサー・ホンダRS250で59秒台をマークし、チームからも喝采を浴びた。そして運命の93年へ

翌年、挙式。
レース時代につながりのあった人に薦められ、リハビリもそこそこ、現在働いている業界の門をたたく。
持ち前の集中力と負けん気で、目に見えない上りと下りの続く〝人生の峠〟を攻め続けた堂薗さんの現況は冒頭に述べたとおり。
「最近、建築&解体業界のなかではバイク人気が再燃してまして、いろんなお誘いを受けるようになりました。200馬力クラスの最新ニューモデル群に混じり、僕は90年式のNSR250Rを峠で走らせるのですが、もちろん一度としてせっつかれたことはありません(笑)」

気合い一発、災いを転じて福となした彗星は今も輝き続けている。

●最近の大垂水峠。残念ながら現在でも、原付・自動二輪(125cc以下)は、神奈川県側の約3.5kmにおいて土曜、日曜、祝日の終日通行禁止が続いている

 

→:【「バイク熱狂時代」は永遠に:2】峠のルール(順次公開)

 

あわせて読みたいオススメ記事はこちら!

1

2

  1. 末永く楽しい安全なバイクライフのために「Find YOU SafetySense♪」

  2. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  3. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  4. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  5. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  6. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  7. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  8. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  9. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  10. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  11. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  12. 最も乗りやすい大型スポーツバイク?『CB1000R』は生粋のSS乗りも納得のストリートファイター

  13. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  14. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  15. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  16. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

フランスのバイク用アパレルブランド「IXON」が2021年末までに10店舗拡大することを発表 「ホンダ34年振りのダカールラリー2連覇、1-2フィニッシュ」HRC本田太一監督が振り返る、2021勝利の舞台裏 高性能サスの「高性能」を引き出す!90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第8話】

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション