目次
車検がないため維持費も安く、そのうえ高速道路も走れるため人気を博している250ccクラス。
1980年代当時、2ストロークエンジンが環境規制で下火となり、4ストロークエンジンが時代の主流になろうとしていた。
その需要にHONDAが出した答え。それが、V型2気筒4サイクルエンジンを搭載するVT250Fだった。
「4ストロークのホンダ」を表すヒット作
環境規制の高まりを受けヤマハが「最後の2ストロークスポーツを」と世に放ったRZ250に対し、「4ストロークのホンダ」は楕円(だえん)ピストンを採用したレーサーNRの技術をフィードバックしたこのVT250Fで対抗。当時の250㏄市場で双璧をなす人気を集めた。
初代のVTはフロントにインボードベンチレーテッドディスクブレーキを装備した16インチホイールを採用し、リヤにはプロリンクサスペンション、ブーメランコムスターホイールや油圧式クラッチなど最新技術を多く盛り込んで注目を集めるとともに、2ストロークと渡り合える性能でユーザーを驚かせた。
スポーツ性能だけでなく4ストロークならではの信頼性や扱いやすさも支持を集め、当初ターゲットとされていたスポーツ志向のユーザーだけでなく実用的な使い方や女性ユーザーにも人気となり、その後のロングセラー化につながる。
1980年代前半には出力が35馬力から40馬力に高められ、VF750F同様に角パイプフレームのモデルやハーフカウル/フルカウル付きなどのモデルなど多数展開される。
80年代の後半になると実用向けのVTZ、アルミフレームを採用したスポーツ向けのスパーダと分けられる。
その後、スポーツモデルとしてのVTブランドは一時途絶えるが、エンジンは低中回転域を強化され、Vツインマグナとして生きながらえ再び大ヒットした。
そのマグナのエンジンを用いて98年にはVTRとしてスポーツモデルが再登場。
実用的でスポーティ、それでいてリーズナブルで3度目のヒットとなる。
VTRはその後もモデルチェンジを繰り返しながら、カタログモデルとして多くのユーザーに愛されつつけたが、新排ガス規制により2017年9月ついに生産終了。長きにわたる歴史に幕を下ろすこととなったのである。
1984年 VT250F
1986年 VT250F
1987年 VTZ250
1988年 VT250SPADA
1991年 XELVIS
1998年 VTR
RIVAL 1980年 YAMAHA RZ250
(1)ホンダCBR900RRファイヤーブレード
(2)DUCATI 851・HONDA CBR600F/VF750F
(3)KAWASAKI 900 SUPER FOUR(Z1)& Ninjaシリーズ
(4)HONDA CB1000 SUPER FOUR・CB400 SUPER FOUR
(5)HONDA VT250F
(6)DUCATI MONSTER M900・Harley Davidson SPORTSTER・HONDA EARA
(7)Harley Davidson FXS LOW RIDER・MOTO GUZZI V7
(8)KAWASAKI ESTRELLA・DUCATI SCRAMBLER
(9)トレール・オフロード・アドベンチャー
(10)小排気量・スクーター編